水と土の文化創造都市 市民プロジェクト2017 人材育成プログラム 各区の開催内容が決定いたしました
来年度開催される「水と土の芸術祭2018」に向け、地域の拠点づくりを進め、さらには地域づくりに結びつけるためのアートマネジメント人材の育成、人づくりをめざします。
このプログラムでは、冒頭に地域プロデューサーで南区まちづくりアドバイザーの本間智美さんが「地域拠点とは」をテーマに話題提供。その後、専門家やアーティストなどが講師として文化・芸術や拠点づくりなどのテーマで講演を行います。
文化芸術を活用した地域の活性化に向けて、一緒に地域の課題を考えましょう。
日時・テーマ・講師
<開催日順>
【江南区】9/30(土)15:00~17:30@えんでばよここし
(江南区横越川根町3)
テーマ:食と農の創造産業、子どもたちの育成
講 師:足立靖(ゲームプロデューサー、
株式会社エンジンズ取締役)
モデレーター:山本美幸(NPO法人えんでば代表)
【東 区】10/1(日)14:00~17:00@東区プラザ(東区下木戸1)
テーマ:お互いの多様性を理解し、共に生きる
講 師:上田假奈代(詩人、NPO法人「こえとことばとこころの
部屋」代表)
モデレーター:関谷浩史(県立大学准教授)
【中央区】10/14(土)15:00~17:30@新潟ユニゾンプラザ(中央区上所2)
テーマ:地域包括ケアとまちづくり、文化芸術がつなぐ地域の絆
講 師:岩名礼介(三菱UFJリサーチ&コンサルティング社会政策部
部長、上席主任研究員)
モデレーター:肥田野正明(株式会社バウハウス代表)
【秋葉区】10/15(日)15:00~17:30@町屋ギャラリー薩摩屋
(秋葉区小須戸)
テーマ:商店街のまちの交流拠点(オルタナティブスペース)にする
講 師:深澤孝史(美術家)
モデレーター:石田高浩(小須戸ARTプロジェクト)
【北 区】10/18(水)19:00~21:30@高森薬師庵(北区高森)
テーマ:伝統芸能の再生とコミュニティにおける交流と連携の創出
講 師:小岩秀太郎(公益社団法人全日本郷土芸能協会 事務局次長)
モデレーター:清水浩幸(高森いざや神楽保存会代表)
【西蒲区】10/21(土)17:00~19:30@岩室観光施設いわむろや
(西蒲区岩室温泉)
テーマ:文化芸術で交流人口を増やし、地域の魅力を形作る
講 師:朝倉由希(文化庁地域文化創生本部研究官)
モデレーター:調整中
【西 区】10/28(土)15:00~17:30@飯塚商店(西区内野町)
テーマ:大学の活力を地域で活かす
講 師:藤浩志(現代美術家、秋田公立美術大学副学長・教授)
モデレーター:丹治嘉彦(新潟大学教授)
※南区は9月3日(日)に開催済み
【お申込み】
各開催日前日までに
・お名前
・電話番号
・メールアドレス
を明記してアーツカウンシル新潟のFAX(025-234-4521)または
メール(artscouncil@niigata.email.ne.jp)にてご連絡ください。
※Facebookページからもお申込みいただけます。