平成29年度 全国共同制作プロジェクト プッチーニ 歌劇《トスカ》
                
                
                    
                        - 
                            
                                - 日時:
 
                                - 2017年10月15日(日)14:00 ~(開場 13:30)
 
                            
                         
                        - 
                            
                                - 場所:
 
                                - りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館
 
                            
                         
                    
                    
                 
             
         
        
        
        
	    	                
	    
        
		            会場:りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 コンサートホール
		        
		            オペラ初演出に挑む、世界的映画監督「河瀨直美」。
この秋、まだ誰も見たことのないオペラが、りゅーとぴあに!
新潟、東京、金沢、魚津、沖縄…。全国のホールとオーケストラが手を組み、共同で世界レヴェルのオペラを制作するプロジェクト。演目は「妙なる調和」「歌に生き、恋に生き」「星は光ぬ」と美しいアリアが散りばめられたプッチーニの名作『トスカ』。
カンヌ国際映画祭グランプリ受賞の映画監督・河瀨直美が、オペラ初演出に挑み、指揮は、新潟・魚津・沖縄公演を大勝秀也が、東京・金沢公演を広上淳一が務めます。
舞台は原作のローマではなく、古代日本の雰囲気が漂う“牢魔”という名のとある集落。スリルに満ちた陰謀、壮絶な愛と死を「祝祭の1日に起きた悲劇」として描きます。またもう一つの注目は、映像と舞台美術の融合。河瀨自らが制作する映像と、ニューヨーク在住の気鋭の建築家・重松象平が手がける舞台美術とのコラボレーションにもご期待ください。
		
        
        
			                
                    - 出演者
 
                    - 演出:河瀨直美
指揮:大勝 秀也
キャスト:トス香(トス力):ルイザ・アルブレヒトヴァ(ソプラノ)
     力バラ導師・万里生(力ヴァラドッシ):アレクサンドル・バディア(テノール)
     須賀ルピオ(スカルピア):三戸 大久(バリトン)
     アンジェロッ太(アンジェロッティ):森 雅史(バス)
     堂森(堂守):三浦 克次(バス・バリトン)
     スポレッ太(スポレッタ):与儀 巧(テノール)
     シャル郎(シャルローネ):高橋 洋介(バリトン)
     看守:原田 勇雅(バリトン)
管弦楽:オーケストラ・アンサンブル金沢
合唱:にいがたトスカ・クワイヤー
児童合唱:新潟市ジュニア合唱団 
                
									                
                    - 料金
 
                    - S席 : 12,000円
A席 : 8,000円
B席 : 5,000円
チケット発売日
N-PAC mate...2017年4月15日(土)
一般...2017年4月21日(金)
東響新潟定期会員...2017年4月13日(木) 
                
						                
                    - 主催
 
                    - 公益財団法人新潟市芸術文化振興財団
 
                
						                
                    - お問い合わせ
 
                    - 
                        
							                                - りゅーとぴあチケット専用ダイヤル
 
														                                - 025-224-5521(11:00~19:00/休館日除く)
 
														                        
                     
                
						                
                    - Webサイト
 
                    -