【終了しました】文化芸術活動に関する支援事業 テーマ別プロジェクト助成「子どもに『生の演劇』を届ける人材育成プログラム」

  • 投稿日:
    2025.11.07(金)
令和7年度文化芸術活動に関する支援事業「テーマ別プロジェクト助成」の採択事業のご案内です。
子どもたちが文化芸術、特に舞台芸術に触れる機会を創出する取り組みを進める「子ども劇場おやこ劇場新潟県センター」による「生の舞台芸術を子どもたちに届ける意義」を広く伝える講演会と討論会が開催されます。

劇作家の平丸久美子氏を講師に迎え、子どもたちに文化芸術を届ける意義や使命についてお話いただく講演会の後には、講師を囲んで参加のみなさんと「舞台芸術の力」について語る討論会を設定。今回をきっかけに、子どもたちに舞台芸術を届ける機会を創出することをめざす方々や団体が生まれることを目標としています。
子どもと文化芸術、舞台芸術との関係について考えたい方、ご関心をお持ちの方、ぜひご来場ください。

イベント概要

日時2025年11月15日(土)
講演会 10:00~12:00
学習討論会 13:00~15:00
会場巻農村環境改善センター
(新潟市西蒲区福井3975番地1)
料金500円
講師平丸久美子(劇団劇作家元代表、昭和音楽大学非常勤講師(台本シナリオ演習))
主催・申込・問合せ子ども劇場おやこ劇場新潟県センター
TEL:025-264-7060(月~金 10:00~17:00)
助成アーツカウンシル新潟((公財)新潟市芸術文化振興財団)「文化芸術活動に関する支援事業」