新潟インターナショナルダンスフェスティバル2017
                
                
                    
                        - 
                            
                                - 日時:
 
                                - ●パフォーマンス
2017年  9月29日 19:00 大邱市立舞踊団(DCDC)
2017年10月  8日 15:00 T.H.E ダンスカンパニー(T.H.E)
2017年10月15日 17:30 城市当代舞踊団(CCDC)
2017年12月15日 19:00/16日 17:00/17日 15:00 Noism1(りゅーとぴあ専属舞踊団ノイズム)
●国際シンポジウム
2017年12月17日 時間未定 『アジアにおける劇場文化の未来』(NIDF2017参加舞踊団の芸術監督4名による)
●ワークショップ
2017年  9月27日 19:00~20:30
2017年10月  9日 11:00~12:30
2017年10月16日 19:00~20:30 
                            
                         
                        - 
                            
                                - 場所:
 
                                - りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館
 
                            
                         
                    
                    
                 
             
         
        
        
        
	    	                
	    
        
		        
		            2015年に新潟市が東アジア文化都市に選定されたことを契機として取り組んできた都市間文化交流を継続・発展させるとともに、新潟市の舞台芸術の取り組みを国際発信するため、海外の舞踊団を招き2015年の開催に続き2回目の開催をする。今回は中国・韓国に加え、シンガポールの舞踊団も招へいして開催する。
		
        
        
									                
                    - 料金
 
                    - ●公演チケット(全席指定)
大邱市立舞踊団/T.H.E ダンスカンパニー/城市当代舞踊団:一般 4,000円・U25 3,200円
Noism1:S席 一般 4,000円・U25 3,200円
     A席 一般 3,000円・U25 2,400円
※U25=25歳以下(入場時に身分証明書をご提示ください)
※2演目以上のチケットを同時にご購入の方は、1枚あたり20%割引となります。(限定50組での販売となります。セット券はN-PACmate割引との併用はできません。)
●国際シンポジウム
無料
●ワークショップ
各回2,000円 
                
						                
                    - 主催
 
                    - 新潟市
 
                
						                
                    - お問い合わせ
 
                    - 
                        
							                                - アーツカウンシル新潟(NIDF2017実行委員会事務局)
 
														                                - 025-234-4530
 
														                        
                     
                
						                
                    - Webサイト
 
                    - 
                        
                    
 
                
				                        
                    - 外国語対応
 
                    - 
                        
英語 
チラシやパンフレットに英語の表記
                     
                
	        	                        
                    - バリアフリー対応
 
                    - 
                        
車椅子 
・公演会場において車椅子席を用意。
・レセプショニスト等スタッフを配置し、障がいをお持ちの方へのサポート体制を整えております。