人づくり+拠点づくり+地域づくり(水と土の文化創造都市 市民プロジェクト2017 人材育成プログラム)
                
                
                    
                        - 
                            
                                - 日時:
 
                                - 2017年9月3日 17:00~19:30
 
                            
                         
                        - 
                            
                                - 場所:
 
                                - 天昌堂
 
                            
                         
                    
                    
                 
             
         
        
        
        
	    	                
	    
        
		            会場:天昌堂サロン(新潟市南区白根3027)
		        
		            「水と土の文化創造都市市民プロジェクト」は、市民自ら企画・運営を行う、市民と地域が主役のプロジェクトです。2017年は、公募により選ばれた、アーティストを招聘した作品展示や、伝統芸能、まち歩きなどのイベントのほか、まちづくりなど多彩なプロジェクト20件が実施されます。
このたび、来年度開催「水と土の芸術祭2018」に向けて、人材育成プログラムを開催します。
このプログラムは、「市民プロジェクト」を通じて、地域の拠点づくりを進め、さらには地域づくりに結びつけるためのアートマネジメント人材の育成、人づくりをめざすものです。
文化芸術を活用した地域の活性化に向けて、皆様とともに地域の課題を考えましょう。
テーマ<地域拠点の作り方、拠点機能の活かし方>
【プログラム】
17:00ご挨拶
17:10話題提供「地域拠点とは」本間智美
17:30講演「地域の魅力をつなぐ、発信する」多田稔子
18:15ディスカッション
19:30終了予定※講師を交えての懇親会を開催します(会費制)
		
        
        
			                
                    - 出演者
 
                    - 講師:多田稔子(田辺市熊野ツーリズムビューロー 会長)
話題提供:本間智美(地域プロデューサー、南区まちづくりアドバイザー) 
                
									                
                    - 料金
 
                    - 参加費無料
 
                
						                
                    - 主催
 
                    - 新潟市
 
                
						                
                    - お問い合わせ
 
                    - 
                        
                    
 
                
						                
                    - Webサイト
 
                    -