アーツカウンシル新潟 文化情報スペース 語りの場 Vol.5 文化芸術活動のためのお金の話 助成金に”採択”されるために必要なこと
                
                
                    
                        - 
                            
                                - 日時:
 
                                - 2017年12月13日 19:00~21:00
 
                            
                         
                        - 
                            
                                - 場所:
 
                                - アーツカウンシル新潟
 
                            
                         
                    
                    
                 
             
         
        
        
        
	    	                
	    
        
		            会場:アーツカウンシル新潟(新潟市開発公社会館3F)
		        
		            アーツカウンシル新潟では、市民の皆さまの文化芸術活動を支援する「文化芸術活動支援助成事業」と市内の文化芸術活動の基盤や環境づくりを支援する「文化芸術基盤整備促進支援事業」を実施しています。また、その他にも国や民間財団等、文化芸術活動を支援する様々な助成金があり、アーツカウンシル新潟では活動内容に応じてご紹介をするとともに、申請の方法などについてもご相談を受け付けています。
 今回の語りの場では、アーツカウンシル新潟が担う助成金の考え方をはじめ、「そもそも助成金とは何か」といった基礎知識から、申請書類の書き方、さらに助成金以外の資金調達の方法まで、文化芸術活動に係わる“お金の話”をご紹介します。
		
        
        
			                
                    - 出演者
 
                    - 講師:杉浦幹男(アーツカウンシル新潟 プログラムディレクター)
 
                
									                
                    - 料金
 
                    - 無料・定員20名(要申込、先着順)
※氏名・電話番号・メールアドレスを記載の上、FAXかメールでお申込みください。Facebookからもお申込みいただけます。なお、お申込みの際には「12/13 参加希望」と明記してください。
FAX:025-2234-4521
Facebook:https://www.facebook.com/arts.niigata/ 
                
						                
                    - 主催
 
                    - アーツカウンシル新潟
 
                
						                
                    - お問い合わせ
 
                    - 
                        
                    
 
                
						                
                    - Webサイト
 
                    - 
                        
                    
 
                
				        	                        
                    - バリアフリー対応
 
                    - 
                        
車椅子