)
アーツカウンシル新潟 語りの場vol.27 持続可能な文化芸術活動を考える①「周囲を巻き込み、想いを形にしていく ~ARTS for HOPEの10年~」 - アーツカウンシル新潟
事業内容
助成事業
助成金採択実績
相談事業
情報発信・提供
事業アーカイブ
ブログ
私たちについて
組織体制・組織図
職員紹介
アーツカウンシル
中長期計画
お知らせ
Ja
Ja
日本語
En
English
Ko
한국어
お問い合わせ
Language
日本語
English
한국어
トップ
イベント
アーツカウンシル新潟 語りの場vol.27 持続可能な文化芸術活動を考える①「周囲を巻き込み、想いを形にしていく ~ARTS for HOPEの10年~」
日時:
2022年2月2日(水)19:00~20:30
場所:
ジャンル
美術
beyond2020
SHARE
Tweet
他者の協力を得たいけれどなかなか想いが伝わらない、そんな悩みはありませんか。
震災で心に大きな負担を抱えた子どもたちを対象に、アートプロジェクトを届けている「ARTS for HOPE」。多くのボランティアや企業などのサポートを受けながら、NPO法人として新たなスタートを切りました。
周囲を巻き込み、想いを形にしていくその秘訣について、同法人代表の高橋さん、その活動を長く見守ってこられた理事の若林さんにお話を伺います。
料金
無料
主催
公益財団法人新潟市芸術文化振興財団
お問い合わせ
アーツカウンシル新潟
0253784690
Webサイト
https://artscouncil-niigata.jp/
SHARE
Tweet
新潟市のイベント一覧に戻る
新潟県のイベントを見る (Culture NIPPON サイトへ)